昨日、iPhone 11 Pro Maxのカメラを試してみました。 ...
タグ:iPhone
おすすめアプリ 気象ライブ (Weather Live)
お馴染みtenki.jpがヒド過ぎるから
皆さん、天気サイト・天気アプリはどこを使ってますか? サイト・アプリ共に、
tenki.jp (日本気象協会のサイト)ウェザーニュース (世界最大の民間気象情報会社ウェザーニューズのサイト)この2ヶ所がメジャーというのか上に来るというの ...
麗王洞瑠(レオドール)
昨日は午後からK太のiPhoneを買い換えるのに名瀬ヤマダ電機に付き合いました。
K太のiPhone 5は風前の灯。
今のSBのままiPhone 5を修理する今のSBのままiPhone 6購入ドコモに乗り換えiPhone 6購入などなど悩みに悩んだ後、資料持ち帰りで一旦検討。
その後、気になる ...
再び、iOSユーザ辞書の不具合についてフィードバックを送りました
また長くなったので2回に分けてお送りさせていただきました。
そろそろAndroidに乗り換えるぞこのやろう(^ ^#)
件名: ユーザ辞書をまともにして下さい!!!!!!!!!!
iPhone 5s 64GB / iOS 7.1を利用させていただいてます。
同内容のフィードバックは2度目となります。
これま ...
母がiPhoneに変えました / 光工事(まだ先)ゴタゴタ
結局母のブログが滞り(笑)、自分では記さないので、僕の方でメモ。
3月2日、母がケータイをauのガラケーから、ドコモに乗り換えiPhone 5c 32GB ブルーにしました。
一応、Macの時も書きましたが、今回も母自ら変えたいと言ったんですからね(笑) 僕のゴリ押しじゃないです ...
アップルにフィードバック ユーザ辞書の不具合など
テキストエディットで文作ってたんだけど、長文過ぎて入力フォームに入らなかった…。
一応記録。
マジ、iPhoneのユーザ辞書の不具合いい加減にしてほしい。
いつも素晴らしい製品をありがとうございます。
こちらのメールをただのクレーマーと受け取らず、真摯に向き合 ...
【お知らせ】ドコモユーザーになりました / お初Pierce
以前書いたように、予約しておりまして、昨日届きましたと連絡が入ってから、夕方でしたがその日のうちに手に入れてまいりました。
ドコモにて、iPhone 5s 64GB ゴールド
ナンバーポータビリティ(以下MNP)で、電話番号変わらずです。
あと、ドコモ専用メールはどうやっ ...
やせ我慢(?)からの脱却
昨日、予約してきました。
ドコモショップ名瀬店にて、iPhone 5s 64GB ゴールド
はい、ソフトバンクから移転を決断しました。
(iPhoneが)出る出る詐欺のドコモから、今回遂に本当にiPhoneが出ました。
これで日本のケータイキャリア3社全てでiPhoneが使える状態に。三 ...
【iOS 7】とりま、英数系変換機能が改悪されてる…
昨日午前2時にiOS 7がリリースされ、今朝8時、iPhone 5s・5cが発売されました。
実験なのか今回の5sは予約不可でした。やはり“なぜか”品薄状態のようで(準備できる筈なのにあえてしないのはなぜだ)、今朝並んで1番乗りだったとしても、新色ゴールドは大都市の一部でしか ...
これこそiOS 6の不具合? iPhone内の曲が消える
前にiOS 6、むしろ絶不評の新アップル製マップについて「別にいいかも」的ニュアンスで書いて(該当記事)、「iOS 6アップデートどうなの?」と訊いて来られたiPhoneユーザーに「問題ないよ」と答えてきましたが、新たな、恐らく取りざたされてない不具合を感じましたので記しま ...
これでもかこれでもか…
昨晩は台風17号(ジェラワット, Jelawat)が奄美大島を直撃しました。
15号:超強力。前代未聞の長時間滞在(低速移動)。
16号:15号を超える強力さ。比較的あっさり通り過ぎる。
17号:16号を超える強力さ。稀に見る高速移動。豪雨。
暴風中はもれなく停電しました。
雨が ...
奄美市民には喜ばしい? iOS 6 マップ
iPhone、iPad、iPod touch用のiOS 6がリリースされました。
新機能の中でも世間では大変不評なのが、新マップ。
大人の事情でiOS 6からはGoogle マップを採用しなくなったのです。
新マップは、精度・詳細度が下がったと問題になってます。
しかし、地域的には嬉しい人達 ...
従姪の入学祝い
昨日は、名瀬浦上へ従姪 Y愛の、小学校入学祝いに行ってきました。
母は、職場関係の何かがあるとかで、僕1人。
夕日に間に合うか際どかったですが、名瀬着いてまず久々に大浜に行ってきました。軽く。
ファーストNEX-7 in 大浜海浜公園。
けれども、今はまだ毛痛!から ...