使いやすさと互換性とブランド性と… ...
タグ:撮影機材
EレンズからFEレンズに移行。フィッシュアイ表現も帰ってきた
前のSEL24240購入記事で色々書きましたが、そこから着々と実行してきました。
ヤフオク!でEレンズを売却、FEレンズを(新品で)揃えていっています
*前Eレンズも使えるけど使えない、の説明はこちら。
前記事ではまだやった事がなかったので分からない事があって不安だった ...
SEL24240 -非現実的なレンズ交換からの脱却-
*TundieBlogにお越しいただきありがとうございます。新投稿がないとなぜかこの記事が常に当ブログ中アクセス1位になっています。ありがたい事なのですが、ほかの記事もご覧いただけると嬉しいです。この頃からすると今は、カメラ本体はランクアップし、所有レンズも充実し、 ...
今歳のファースト祝辞
大丈夫か、俺…。
…と思ってたら、LINEのいつメングループで祝われてたー!!(笑)
皆ありがとー!!
31です。
ATVのお仕事をさせていただいてまして、緊張・バタバタです
今日はちょっと台本書きとフリップ作ります…。
明日緊張の撮影です。期間中最もヘビーかも。
色 ...
からの〜、カメラバックパック
ARTISAN&ARTIST*のバッグは長らくお世話になりました。
買った時以来レビューは書いてませんでしたが、これは今更言わずもがなですが一言。
使っていると、マジックテープが逆だろという事に気付きました。上ぶたにマジックテープのハード、下がソフトになっているのですが ...
HVL-F43M、ECM-XYST1M
フラッシュHVL-F43M
憧れのバウンス撮影ができるようになりました
バウンス撮影とはフラッシュを正面に直射するのではなく、天に向けて天井に反射させて撮影する事です。
真っ暗な部屋で実験。バウンス撮影で驚く程自然になりました。
*被写体がちょっと分かり辛いです ...
ふるさとCM、提出・発送しました
初めにKKBふるさとCM関係者の方々へお待たせした事をお詫び申し上げます。
昨日、作らせていただいていた
第12回KKBふるさとCM2013 瀬戸内町の作品を発送しました。
昨日が最終提出期限という事でしたが、昨日速達で送ってもらいました。役場に持って走る数10分前まで編集( ...
GoPro HERO3、吸盤
先日、相当久々行った大浜で、偶然しょうりきさんにお会いして、今人気のGoProの凄さを教えてもらい、総合的判断から購入に踏み切りました。
GoPro HERO3 ブラックエディション アドベンチャー
*ブラックエディション:現GoPro HERO フラッグシップモデル。
*アドベンチ ...
The Perfect Storm
26日から27日に掛けて、超大型台風15号(ボラヴェン, Bolaven)が奄美大島に直撃、強力な風と雨を長時間受け続けました。
平成24年台風第15号 - Wikipedia
25日、沖縄気象台は「近年にない記録的な風雨が予想される」として台風の接近に伴うものとしては初めてとなる会見 ...
LEDビデオライト YN 160
一に“昼白色”のビデオライトが欲しかったのでAmazonで買ってみました。
YONGNUO(日本語カタカナ読みでどう書くんだろう)Pro LED Video Light YN 160。
開けて取説を見てみると…、中国語と英語のみ。中国のメーカーで、国内向けって感じのものだったのですね。
質感は ...
HXR-NX70J × スタビライザーのテスト動画アップ
ソニーHXR-NX70Jと、スタビライザーのEASY STEADY PROシリーズ "ES_PRO AICA-EX"、2つのテストを兼ねた動画をアップしました。
高知山展望台 -スタビライザーで駐車場から展望塔最上階まで長回し- - YouTube
ここまでの長回しは、正直しんどいです スタビライザー映 ...