長記事注意




今月9日から16日にかけて、鹿児島へ出張してました。
出場・出演・研修・撮影旅行などなど。

13日、KKB鹿児島放送主催の今年の「KKBふるさとCM大賞」の審査会があり、そこに合わせるように12日、ラジオでお世話になっているMBC南日本放送への研修訪問にヨッシーと行く事が早めに決まってました。

いつものように、せっかく行くのだからちょっと滞在して撮影、という考えがありつつも、細かい事が決めかねましたが、考えた末、9日に行って、13日のKKBふるさとCM大賞審査会の翌日14日に帰るホテルと飛行機の手配をしてました。前半風景撮影で動こうと。

そして現在おじさんが鹿児島で入院していて、その子供(僕のいとこ)達が交代で神奈川からおじさんを見に来ていて。おじさんのお見舞いと従姉と会おうと従姉達に連絡を取ってみると・・・
ちょうど僕が計画した滞在期間中に被らなくて、14日に次女が来鹿するから延長しろというので、14日からは従姉の泊まるウィークリーアパートに泊めてもらう事にして、16日に帰る事になり、7泊8日の旅行になりました。



9日 出発


今回もこんな感じ 重量級


行きも帰りもアクリュのバッグ(全面革の)だけを客室持ち込みにする予定が、預けるスーツケース&ドローンが普通に重量オーバーして、スーツケース内の機材を入れたバッグ(これが重い)を取り出して、2バッグ機内持ち込みでクリア。



バスで天文館到着。そしてホテルへ。
ホテルの常識が身についてない僕。「チェックアウトは10時」の常識だけ頭に入ってて10時には入れるイメージだったけど、チェックインは15時という事で、スーツケースとドローンをフロントに預けてアクリュバッグだけ持って天文館をうろつき。

今回唯一撮った“軍国酒場”の入っていた天文館最古の雑居ビル“祗園ビル”の写真


ブログ遡って驚いた 4年前か。4年前に入隊させてもらった軍国酒場
昨年鹿児島に来た時には閉店していて。正直 (もうお年だしなぁ) と思っておりましたが、そうではありませんでした! すみません。下に書きます。

お昼に入った、前から少し気になっていた清美軒「焼豚ラーメン(塩)」。美味しかった


チェックイン時間になってやっとホテルに。あああ疲れた。ホテルはやっぱ気持ちいい




持ち歩いたバッグの中に入れていたα7R IIの液晶のプロテクターにヒビが


重量級の荷物は自らの重さやゴツゴツで壊れがちです…。
ホテルフロントに荷物を預けた時には、スーツケースのタイヤのゴムが崩れて床に落としていてスタッフさんに言われて気付きました ホテルに向かって歩いてる途中で押し心地が変わったのはこれだったんだ。しかし正直天文館のレンガ凸凹道困るな…。



10日 レンタカーで鹿児島を出る


10日レンタカーの開始時間8:00から連続して、11日終了時間一杯の20:00までレンタカーを予約してました。
数日前までどうしようかと思ってましたが・・・初めて九州で鹿児島外へ行きました! 目指すは熊本県“阿蘇山”と宮崎県“高千穂峡”

結構一目散に走ったようで、「このレンタカーを借りた」というようなレンタカーの外観アップ写真も撮ってませんでした(笑) あと、節約の為に食事回数も減らしました。



鹿児島市天文館から高速を使って熊本市へ。
初めて軽で高速に乗りました。登坂は速度が出なかったけどまあいけますね。



高速を下りて熊本市街へ着き、写真と共に「熊本入り」ツイートがしたかったですが、中心地には遠くてそのまま東へ、阿蘇山を目指しました。



ナビに誘導され走っていると、おお、突然草原の丘! この清々しさ大好き この時はこの風景がこの先更に凄くなるのかどうなるのか判らず感動した瞬間なので写真に。
右下のが借りたレンタカー


どんどん登っていく。

阿蘇市街


すがすがチャンピオン! 阿蘇パノラマライン(県道111号線)


放牧牛


放牧されている馬と牛


人懐っこい


(阿蘇山に隣接する)往生岳


頂上なのかな?と思った草千里ヶ浜と阿蘇火山博物館等。奥に阿蘇山


そして阿蘇山最接近の広場“阿蘇 山上広場”


映像からのキャプチャー。戻って草千里展望所付近から、阿蘇山、烏帽子岳、草千里ヶ浜を望む


映像からのキャプチャー。烏帽子岳


映像からのキャプチャー。阿蘇山火口


下山。

米塚



とにかく


雄大


映像からキャプチャー。放牧牛


本当に良い所でした



道の駅 阿蘇でソフトクリーム。暑さで酸味が欲しくて「ヨーグルトソフトクリーム」




日が落ちる中、宮崎県高千穂町に移動。

普通の道が本当、ずっと、雄大




安い看板のSSに入るタイミングを逃しながら高千穂町に到着。思っていたよりのどかな所で。
地元のSSに入り、満タンにした後夕食の美味しい処を訊くとグルメマップを頂いたので、それを元に“ホルモン・焼肉の店 栄楽”という処へ。正解でした

ホルモン・焼肉の店 栄楽



道の駅 高千穂。
この方々に見守られながら車中泊




11日 宮崎南下で鹿児島へ


6時台から行動。道の駅から朝の高千穂峡へ。

青葉大橋と五ヶ瀬川


真名井の滝とモミジ


滝と反対側


真名井の滝と絶壁




高千穂神社へ





まだ8時台。高千穂町を出ました。
宮崎を高速で南下。宮崎市に寄るかと考えましたが、今回はなしで。
鹿児島でまだ行ってなくて検討していた“鹿屋航空基地”へ。



鹿児島に入ったと思ってからも遠かった
海上自衛隊鹿屋航空基地”到着


なぜここかというのは、こういうのがあるのです。
鹿屋航空基地史料館


庭に歴代の海上自衛隊航空機が展示されています。全機撮影しました


「R4D-6Q (多用機)」


そして館内へ。
“知覧特攻平和会館”同様、特攻隊に関する遺品や写真が数多く展示されていました。

(撮影OK) 海から引き上げた実物を使いつつ復元されたという「零式艦上戦闘機 五二型 (ゼロ戦)」



(撮影OK) 海上自衛隊エリア


館を出て、残りの屋外展示航空機を撮影。デカい…。「US-1A (救難飛行艇)」


これが屋外展示航空機最大かな? 「二式大艇」


見応えがありました。海上自衛隊の展示物を含め。
何となくですが、やっぱ自衛隊が運営してるからかな。戦時・特攻隊の展示説明。知覧と違い、“悲劇感”を抑えた内容になっているように感じました。大人の事情が見え隠れ。どちらが良い悪いという事じゃないですが。



鹿屋から鹿児島市に帰り。一般道で帰りました。

途中、これが!


天文館の軍国酒場の姉妹店です。隼人町。ここにあったんだ。

と、これを撮影している時、失礼ながら軍国酒場と同時にこちらも閉店していると思っていましたが、これをTwitterに投稿した時に軍国酒場のTwitterがあるのを知り! 天文館の祗園ビルは老朽化により取り壊すので、そこは閉じてこちら1本に絞って“軍国亭”という名前でやってるみたい。



時間に余裕があったので城山展望所で夜景を撮影してレンタカー返却


夜はこの日に鹿児島入りしたヨッシーと合流。夕食。



12日 MBC研修訪問


ヨッシーと僕は現在色々しながらもエフエムせとうちのスタッフをしているのですが、提携して番組を流させていただいたりお世話になっているMBC南日本放送”へ訪問させていただきました。

MBC南日本放送


昭和28年から続いている生ラジオ番組「城山スズメ」を見学、ちょいと喋らせてもらいました

城山スズメパーソナリティ 釆野吉洋さん・笹田美樹さんと


謎記念撮影。僕はスーツじゃないので全く様になってないという (MBCニューズナウ)


グリーンバックで天気予報


各部署隅々まで案内していただきました。名刺を一杯に詰めていったのですがほとんど交換してしまいました

会食。素晴らしく豪華でした


二次会“からから”。凄い処でした




MBCの皆様、お世話になりました。本当にありがとうございました



13日 KKBふるさとCM大賞


これまでホールで行っていた収録でしたが、今回KKB鹿児島放送35周年記念イベントに盛り込んだ、鹿児島中央駅アミュ広場で初めて屋外公開収録でした。
また、今回初めて、僕と役場企画課担当だけでなくTakaとヨッシーが来てくれてました



開始前は、駅前で安倍首相と公明党 山口代表が演説して凄い人混みとSPでした




「第16回KKBふるさとCM大賞2017」開演!

三反園訓知事からメッセージのところ


審査員がガラッと変わり、雰囲気が変わりました。

結果は、11月4日(土)12:00〜13:25(予定)の放送をご覧下さい



4人で中央駅近く“焼鳥・がんこ鶏 とと家”で夕食




14日 従姉来鹿


重い荷物を持ってチェックアウトしないといけない日
従姉にLINEすると、夕方に来るというのが発覚 ホテルに荷物を預けてアクリュバッグだけ持って天文館をぶらつきました。



お昼前にTakaからお昼どうですかと連絡。合流して前から見ていて少し気になっていた天文館のうなぎの店“うなぎ 末よし”に入りました。

せっかくなので奮発「うな重 松 (2,760円)」


その後、喫茶店を経て、Takaが服ショッピング。僕もふらっと山形屋のルイ・ヴィトン前を通ると、ファッションショーしてる!




山形屋株式会社設立100年記念企画だったようです。遭遇して良かった 普段は普通にLV内撮影NGだしね(過去にカメラを取り出して注意された訳ではない(笑))。



夕方、従姉が鹿児島市に着いた連絡があり、ホテルから荷物を受け取り、タクシーで直接病院へ。
後に天文館から歩ける道のりと判りましたが、これから病院行くし待たせるし結果安価だったし、ここでのタクシー利用は正解。病院の目と鼻の先が従姉が借りたウィークリーアパートで、そこに荷物を置いて、病院でおじさんを見舞い。

その後2人で夕食へ。
何となく「中華を食べよう」という事になりましたが、天文館、驚く程中華がない 鶏・豚・牛ばかり。悪口じゃないです。事実。改めて気付いて驚きました。
結果、僕が初日にお昼で入った清美軒へ。

その後は側のローソンでお酒とおつまみを買って、アパートで語りまくりました。
笑いあり涙ありで色々と…




15日 従姉と桜島へ


この日は何か知らないけど、凄まじい強風。
従姉が鹿児島入りした昨日から天気が悪くなり、この後も従姉の滞在期間中はずっと悪天候のようです…。僕もTシャツしか持って行ってなかったのですが昨晩から寒くなりました



いつものレンタカー屋さんで9:00から予約。
初めて桜島フェリーに乗り、初めて桜島へ渡りました


凄い風で白波が立ってるけど、桜島フェリーは大きく揺れは少ない


桜島港に着く頃に写した別の桜島フェリー


「新フェリーかけろまが桜島フェリーと同じ」とチラホラ聞いてましたが、全然規模が違いました。今回見た桜島フェリーはどれも車両甲板が2階建て。更にキャビンには売店あり。要はメーカーが同じで似た形状という事でしょうか。



湯之平展望所




ちょっと羽を伸ばして。曇ってるねぇ


渡って気付いたけど、桜島からは鹿児島市が客観的に壮観できるんですね。当たり前だけど




桜島海軍基地跡入口


景観配慮でお店は茶色系らしい


退避壕


「叫びの肖像」
2004年8月21日、この地で開催された「長渕剛 桜島オールナイトコンサート」に集った約7万5千人の情熱のシンボルとして建立された




桜島港側を行ったり来たりした後、北側に時計回り。
走っていると、異様な光景で車を停める…

廃墟の個人宅だと思うんですが、何か凄いんです。道路の左右に朱色に塗られた異様な物が


巨大なチェーン・船のスクリュー・舵




降灰袋




大正噴火で火山灰に埋まった「黒神埋没鳥居」




“旅の里 火山展望台”
正直また何か珍スポット感(って思っちゃうの僕らだけじゃないよね?)
お土産店内を通過して庭に行きます。庭には「パワースポット」と展望場所があります


(多分パロディ…)


眺めは良かったです。



牛根大橋から。漁船が凄い。どういう状況かな


垂水に入って小雨が降ってきて。

垂水市牛根にも埋没鳥居が。「牛根麓埋没鳥居」




行きは車両甲板だけでしたが、帰りはキャビンに。大きい




16日 帰り


お昼にヨッシーを呼んで合流。初めて従姉と顔合わせ。ドルフィンポートの“鹿児島らーめん 我流風”に3人で




かごしま水族館が施設外に出して泳がせているイルカを見ました。可愛かった





お疲れ様でした