昨日はあるお仕事が一段落ついたので、久々にちょっと撮影ドライブに出かけました♪
「曇ってるのに天気予報は晴れ」系の晴れでした。要は多くが白い空。霞も凄かったので開けた風景より地上撮りの方向で。



大和村フォレストポリス


まず、改めて撮りたいと思っていた大和村フォレストポリス付近の川へ。
iLand Motion Wallpapersチャンネル用にも。



この風景が好きなんです




人が増えた


近年、本当に島に人と車(レンタカー)が増えた
途中の宮古崎ササントも、そしてフォレストポリスも人が多く。
GWというのが大きんでしょうが、常時でも瀬戸内町を除く(笑)奄美大島上半分が人が増えて既にキャパピークと思える渋滞や満車という事もよく見るようになりました。

フォレストポリスから名瀬へ戻って、ちょっとTSUTAYAを覗こうと思うと満車。
しかし、昨日のこれはどなたかのライブが催されていたとの事。
駐車場整理員の方に時間を空けて来て下さいと言われ、そのままスルー。

今回の「目的」には少し時間が早いと思いつつも、早速北部へ。

ちょっとビッグIIで買い物。凄いキャパの駐車場なのですが、ここもまたかなりの駐車率




手広海岸


ドローンも準備してきていて、名瀬湾で白波が立っているのも見たので、今日は青い海というより波が撮れないかと思って手広海岸に行ってみると、またしても駐車場は満車。
…だけど時間だったのか場所なのか、ここの波は穏やか



若干たたずみましたが、また出発。
せっかくなんでもっと北へ行った龍郷と笠利の境付近から1フライトしてみましたが、何ともパンチがなく、画像はアップしません(笑)



シイノトモシビタケ


まだ時間が早かったですが、龍郷の山へ。こんな時間にこんな所も数組の観光客が。
その方々も帰り、自分独り夕方から山の中で立てこもりました。

昔からルリカケス運のない自分。ルリカケスの群れが鳴きまくっているのが聞こえるも姿を映す事はできず。下の写真の鳥は絶滅危惧種オーストンオオアカゲラ




リベンジなのです


mixi日記をさかのぼってみると、10年前の事でした。
簡単に言うと、夜、この時所有のビデオカメラとデジカメを持って、瀬戸内町の山の中に入ったところ、光るキノコを発見! 相当暗いのでデジカメが相応しいのだが、バッテリーが放電していてただお荷物をぶら下げていただけと判り。ビデオカメラのシャッタースピードを最低に落として明るくして汚い画質で何とか撮影。その後急斜面を滑落…というお話。

なので初めてではないのですが、改めてちゃんと撮りたかったのです。



最近新聞に記事があり改めて撮りに行こうと思いました。
今手元にその新聞がありませんが、その撮影者さんは明るいうちに見つけておいて帰り、夜、再度撮影に来るとの事。ですが、この山でどこにあるのか捜索規模の検討がつかない僕としては逆に夜に探した方が判るんじゃないかと思い、明るいうちは捜索しませんでした。結果、正解でした。
相当暗いと知っているからできたと思います。知らずに「もっと光ってる筈だ」って思ってたら見つからないですよね(笑)

完全に真っ暗になって動き始めました。
ヘッドランプを点けては歩き、消して目を凝らす。その繰り返し。



まずはホタルの幼虫がちょいちょいいるのを見つけました
これも相当暗い小さな粒なので撮影が難しいです。何度かトライするも失敗して諦め、またシイノトモシビタケ探し。



わずかな光の点が少し密集しているのを見つけ近づいてみると…発見!


暗いので撮影には凄く時間がかかります。
セッティング3分・長時間露光撮影8分など・ノイズリダクション機能処理8分などで、1枚に20分近くかかります。撮り終え完成写真のビューが出るまで成功してるか判りません。失敗や設定変更して同じ画角で再度撮ります。結果、驚く程時間がかかる割に驚く程撮れる量がないのが夜の撮影です。

「暗さに強いα7S IIで動画で撮れるかな? その場合は動きがあった方がいいだろう」とスライダー(横移動撮影レール)も持って行ったのですが、暗すぎて無理でした。







帰り際にキイロスジボタルの幼虫も撮影に成功しました




10:30pm頃帰路。



龍郷の山の帰りにアマミノクロウサギも出ました
いるんですねぇ。準備不足でうまく撮れませんでしたが




また探したいです 瀬戸内町の山でも。
夜の龍郷自体ほとんど経験がないので良かったです